なんかこの数日間はいろいろあって、いろいろありすぎて、言葉でうまく表すことはできない。
ただ、メモっといた方が良いことだけ。
--------------------------------------------------------------------------------
禁酒する。
私は希望的観測のうちはいまいち煮え切らない性格してるけど、
決断したら実行する性格だと思う。
曖昧だと、判断に困ったとき自分に甘い選択をしてしまうから、
飲まないならもう飲まない方がいい。
商社のOB訪問とかお酒に誘われたりしないだろうかという危惧はあるけど
なるようになる。
危惧のために自分を甘やかすのはなんか違う。
そのとき、考える。たぶんそれでいいでしょう。
------------------------------------------------------------
もっと、かわいくなるよ、ちゃんと、
そのぶん警戒心も持って
大切な友人ができる可能性を減らすかもしれない ことは 少しさびしいけど
それ以上に一番大切な人を失いたくない 横にいてほしい という気持ちが強いので
とゆーか人の女になれなれしく触れてくるやつにろくなやつはいないという認識でおk?
今日コンタクト受け取り損ねたから、まだ当分メガネだけど
コンタクトを毎日つけて、化粧をしたら
実は私、全然かわいいんだから
って自分で言っちゃう(笑)
オシャレもね、服に頼るオシャレはそこそこにして
ユニクロとか古着とかをオシャレに着こなせるよう、頭使いたいなぁ
頭の良いかわいさを目指したいなぁ♪
------------------------------------------------------------
私は悪いことをしたとき、開き直ったような態度をとってしまって
いつも、自分は心のない人間だなぁと 軽い失望感と孤独感とよくわからない何かを感じていたんだけど、
今回謝ることを指示されてだったけどやって、
開き直るのは、
それを直視できないからだと知った。
直視したら罪悪感で押しつぶされてしまうから、
見たくなくて、視線をそらして逃げていたのだと
いざ謝るとなると、身体が芯から震えて
ほんと理性とはまったく別のところで震えるものだから、すごく動揺した。
罪悪感を直視するということは、
他人にきちんと目を向けるということは、
すごく恐ろしくて怖いことで
けど私、まわりの人と関わって生きていきたいと思った。
だから避けて通れないし、むしろするべきで、
逃げたらそのとき楽でも、心の底に罪悪感がくすぶって、
もう二度と、相手をうまく直視できなくなる。
罪を背負った私がその瞳に映ってるような気がして。
だから私は何度となく友達関係をリセットしてるのかもしれない。
何度も逃げて、一緒にいられなくなって、全部壊して、違う友達とつるんで、
人間なんていっぱいいるんだから、そんな不毛なことしてても一人にはならないと思ってた。
けど、
私は人を不幸にする存在だって
一方では思っていて
よくよく考えるときちんとしたロジックがあるわけだ。
人間関係に対して誠実であれば、人を不幸に~とかも避けられるような
そんな可能性があるんじゃないかって思ったら
すごく 私という存在を許されたような 泣きたくなったよ。
今回のことは
私の勝手な言い分だけど、
すごく私のためになった。
え?具体的に何があったかは書きませんよ?笑
人に言われるのはいいけど、
自分で自分を貶めちゃいけないと思ってるからね。
ここでちょっと話題転換。
------------------------------------------------------------
この件に関しては、具体的な内容も、相手の想いも、プライバシーに配慮して書かないけれど、
とにかく私は彼氏さんに大変感謝している。
そばにいたら成長できるって思うし、
大変申し訳ないけど、私の成長を待っててほしい。
その分何か返せたらいいのだけど
私ばかり恵まれているように思う。
けど、きっと、今回危うく別れそうだったけど、そうならなかったのは、
何か私との交際から得るところが、彼の方にもあるのだろう。
勝手にそう思ってる。
私が得ているようなものとは、全然違うものかもしれないけどね。
とゆーかようやくお互いが思ってることを丁寧に言葉にして、
お互いがどんな人間か理解して、
その上で付き合おうって思えた、ような気がする。
やっぱり私は勝手だから、
純粋にいま幸せだなぁなんて思って、
この幸せがずっと続けばいいな
続かせていきたいな
そんなのんきなことを考えています。
ただ、メモっといた方が良いことだけ。
--------------------------------------------------------------------------------
禁酒する。
私は希望的観測のうちはいまいち煮え切らない性格してるけど、
決断したら実行する性格だと思う。
曖昧だと、判断に困ったとき自分に甘い選択をしてしまうから、
飲まないならもう飲まない方がいい。
商社のOB訪問とかお酒に誘われたりしないだろうかという危惧はあるけど
なるようになる。
危惧のために自分を甘やかすのはなんか違う。
そのとき、考える。たぶんそれでいいでしょう。
------------------------------------------------------------
もっと、かわいくなるよ、ちゃんと、
そのぶん警戒心も持って
大切な友人ができる可能性を減らすかもしれない ことは 少しさびしいけど
それ以上に一番大切な人を失いたくない 横にいてほしい という気持ちが強いので
とゆーか人の女になれなれしく触れてくるやつにろくなやつはいないという認識でおk?
今日コンタクト受け取り損ねたから、まだ当分メガネだけど
コンタクトを毎日つけて、化粧をしたら
実は私、全然かわいいんだから
って自分で言っちゃう(笑)
オシャレもね、服に頼るオシャレはそこそこにして
ユニクロとか古着とかをオシャレに着こなせるよう、頭使いたいなぁ
頭の良いかわいさを目指したいなぁ♪
------------------------------------------------------------
私は悪いことをしたとき、開き直ったような態度をとってしまって
いつも、自分は心のない人間だなぁと 軽い失望感と孤独感とよくわからない何かを感じていたんだけど、
今回謝ることを指示されてだったけどやって、
開き直るのは、
それを直視できないからだと知った。
直視したら罪悪感で押しつぶされてしまうから、
見たくなくて、視線をそらして逃げていたのだと
いざ謝るとなると、身体が芯から震えて
ほんと理性とはまったく別のところで震えるものだから、すごく動揺した。
罪悪感を直視するということは、
他人にきちんと目を向けるということは、
すごく恐ろしくて怖いことで
けど私、まわりの人と関わって生きていきたいと思った。
だから避けて通れないし、むしろするべきで、
逃げたらそのとき楽でも、心の底に罪悪感がくすぶって、
もう二度と、相手をうまく直視できなくなる。
罪を背負った私がその瞳に映ってるような気がして。
だから私は何度となく友達関係をリセットしてるのかもしれない。
何度も逃げて、一緒にいられなくなって、全部壊して、違う友達とつるんで、
人間なんていっぱいいるんだから、そんな不毛なことしてても一人にはならないと思ってた。
けど、
私は人を不幸にする存在だって
一方では思っていて
よくよく考えるときちんとしたロジックがあるわけだ。
人間関係に対して誠実であれば、人を不幸に~とかも避けられるような
そんな可能性があるんじゃないかって思ったら
すごく 私という存在を許されたような 泣きたくなったよ。
今回のことは
私の勝手な言い分だけど、
すごく私のためになった。
え?具体的に何があったかは書きませんよ?笑
人に言われるのはいいけど、
自分で自分を貶めちゃいけないと思ってるからね。
ここでちょっと話題転換。
------------------------------------------------------------
この件に関しては、具体的な内容も、相手の想いも、プライバシーに配慮して書かないけれど、
とにかく私は彼氏さんに大変感謝している。
そばにいたら成長できるって思うし、
大変申し訳ないけど、私の成長を待っててほしい。
その分何か返せたらいいのだけど
私ばかり恵まれているように思う。
けど、きっと、今回危うく別れそうだったけど、そうならなかったのは、
何か私との交際から得るところが、彼の方にもあるのだろう。
勝手にそう思ってる。
私が得ているようなものとは、全然違うものかもしれないけどね。
とゆーかようやくお互いが思ってることを丁寧に言葉にして、
お互いがどんな人間か理解して、
その上で付き合おうって思えた、ような気がする。
やっぱり私は勝手だから、
純粋にいま幸せだなぁなんて思って、
この幸せがずっと続けばいいな
続かせていきたいな
そんなのんきなことを考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿