妹が熱を出したよ。だから東京には父だけ行くよ。
お店を閉めて、暇になる。やることもなし、母は妹について、妹は寝ている。
特にすることはない。図書館でも行こうかな。
閉塞感に包まれる。
毎日毎日家族がバレーの話をする。
妹がバレー部で、父が指導してて、母が応援という青春してて。
毎晩、よりよくなるための談話を家族がしている。のを見ている。
どんな顔をしても邪魔な気がして、ごはんをもりもり食べる。お腹を壊す。
けれど、それを見ているよりお腹を壊す方が楽なんだ。
そういうことってあるじゃん。
誰も友達がいない教室で、何もしないでいるのだったら、嫌いな教科書読んでる方がマシみたいな。
困っても、邪魔だと思うんだ。
話題には入れないんだ。
私はいなくていいと思うんだ。
私はいなくていいと
目の前で完結している家族。
+αは邪魔者でしかない。
破壊者。
そんな格好いいもんじゃないけどー
いなくてもいいじゃん。
「ひなたは私の天使だから」
いなくてもいいじゃん。
「○○は私の天使だから」
ひなたである必要はない。
蝕まれてく、のだろうか、この感じは。
やることもないし・・・どうしよう。
図書館に行こうかな。けど日本沈没、まだ父が読み終わってないんだよな。
文房具店に行くのが怖いから、筆もペンも買えないから、何か描くというのも時間つぶしにはならない。
ゲーム屋に行くのが怖いから、ゲームも買い足せない。
ただ、単純に
私が家の中にいなければいいと思うんだけど
もう秋の北海道ではそれも厳しくて
どこにいたら邪魔じゃないのか、考えても上手な答えはなくて
地団駄を踏む 気づかれないようそぉっと
手の甲を噛む 気づかれないようそぉっと
痕をつける
存在を確かめる
PS,
最近病んでいるというお便りを頂きましたが、
確かに若干病んでるかもしれません。
ブログを読み返すとどつぼにはまるような気がして、
客観視できてないので、
よくは分かりません。
ぱっと見は大丈夫だろうし、もっと酷い時もあったので、やばいレベルではありません。
抜け出せなくなってるだけで。
まぁ抜け出せなかったら支障をきたす生活は送っていないので、大丈夫です。
そのうち何かの拍子に抜け出すでしょう。
その拍子を探しているところ。
アドバイスがあれば聞きます。・・・できるだけ素直に(できる量が限られているかもしれない今)
図書館でできそうな暇つぶしも募集中?
最近読書に燃えれなくて・・・ひたすら詩を書きまくるかなぁ・・・
がんばれ私ー
0 件のコメント:
コメントを投稿