最近ラミクタールという薬を服用し始めた。
躁うつ病治療のために。
これで3種類目。
リーマス、デパゲン、ラミクタール・・・
一錠じゃないものもあるし、朝夕で違うから、
一回一回の分量を包装してもらってて、
もう、一回何錠飲んでるのか、よくわからない。
ラミクタールは副作用ででかいのが皮膚病なんだけど、
とりあえず今は、弱い副作用として、
頭がぼんやりする。
ぼーっとして、なんも集中できなくて、眠くて、目がかすむ。
全体的に弱いし、日常に支障を来さないなら、問題ではないんだけど
正直、本当はすごく怖い。
ふわふわしてて、焦りもなくて、不安を感じては、それすらもよくわからなくなって、
これってほんとに幸せなのかな。
優しい波にさらわれることが
すごくすごくこわくって
私は、幸せになりたい一方で、不幸せになりたいみたいな想いも持ち合わせているから(詳細はうまく説明できないけど)
今回もそうなのかな。私が間違ってるのかな。
それとも、優しい波にさらわれることは
私という個人が消えてしまうような、薄まってしまうような、
よくないことなのかな。
薬をやめるつもりはないけど。
私は安定的に生きていきたいから。
安定の上に、刺激から受ける成長を上乗せしたい。
優先は安定なの。ずっと焦がれていたの。
私は躁うつ病のままであれば、私にしかできないことを成し遂げられるかもしれない。
けどそれはきっと幸せじゃないって思ったの。
躁うつ病で画家の人って多いんだけど、
私はそれを幸せだと思わなかったの。
少なくとも私はそういう生き方をしたいと思わなかった、の。
けどこの、自分が優しい波にさらわれて薄まる感じは
こわい。
抱きしめて、私を必要として。
私が消えてしまわないように。
躁うつ病治療のために。
これで3種類目。
リーマス、デパゲン、ラミクタール・・・
一錠じゃないものもあるし、朝夕で違うから、
一回一回の分量を包装してもらってて、
もう、一回何錠飲んでるのか、よくわからない。
ラミクタールは副作用ででかいのが皮膚病なんだけど、
とりあえず今は、弱い副作用として、
頭がぼんやりする。
ぼーっとして、なんも集中できなくて、眠くて、目がかすむ。
全体的に弱いし、日常に支障を来さないなら、問題ではないんだけど
正直、本当はすごく怖い。
ふわふわしてて、焦りもなくて、不安を感じては、それすらもよくわからなくなって、
これってほんとに幸せなのかな。
優しい波にさらわれることが
すごくすごくこわくって
私は、幸せになりたい一方で、不幸せになりたいみたいな想いも持ち合わせているから(詳細はうまく説明できないけど)
今回もそうなのかな。私が間違ってるのかな。
それとも、優しい波にさらわれることは
私という個人が消えてしまうような、薄まってしまうような、
よくないことなのかな。
薬をやめるつもりはないけど。
私は安定的に生きていきたいから。
安定の上に、刺激から受ける成長を上乗せしたい。
優先は安定なの。ずっと焦がれていたの。
私は躁うつ病のままであれば、私にしかできないことを成し遂げられるかもしれない。
けどそれはきっと幸せじゃないって思ったの。
躁うつ病で画家の人って多いんだけど、
私はそれを幸せだと思わなかったの。
少なくとも私はそういう生き方をしたいと思わなかった、の。
けどこの、自分が優しい波にさらわれて薄まる感じは
こわい。
抱きしめて、私を必要として。
私が消えてしまわないように。
0 件のコメント:
コメントを投稿