考えが、
書かないとうまくまとまらない気がしたから、書く。
ああ、こうやって書くのもしんどいな。
何をするのもしんどい。
気持ちは落ち着いているのだけど、
何かをするのがしんどい。
ずっとまどろんでいたい。
まどろんでいたい。
幸せすぎて。
このまま何も変わらないで。
時間が止まればいい。
現状の維持には努力が必要だ。
そう思うのに。
恋に依存してる。たぶん。
相手には言えないけど。言いたくないけど。
就活から逃避してるのかな。
だって嫌だよね。
他の人も嫌かもしれないけど、逃げたいかも、だけど
そんなの、他の人とか、関係ないよね。
今ここにある「逃げたい気持ち」は私のものだ
逃げて、逃げて、ここまで来た。
地元の人間関係から逃げて、
北大への受験から逃げて、
4年卒業から逃げて、
節制から逃げたときもあって、
部活も逃げてなんとかして
ずっと逃げてきた。
逃げることに関してはピカイチだ。
全力で逃げる。
この生き方でなくしたものはきっとあって。
今私は幸せだし。主に私は幸せだけど、
この生き方によって迷惑がかかるのは周囲で
たぶん初めて
本当に幸せだと感じていて
なくしたくないと思ってて
そうしたら、逃げちゃだめなのか、どうすればいいのか
わからなくなってるの。
だって逃げずに踏ん張ったことなんてないし
逃げてなくしたものに気づいたことも、傷ついたことも、そんなにないから
今までみたく逃げたらなくしますか。
どう、がんばったら、なくさずにいられる?
なんでそんな微妙な顔をするの。
なんでフィードバックしてくれないの。
ずっと一緒にいたい。そのためなら努力する。
そう思うのは私だけなの?
依存してるだろうか。
押しつぶしたくないから、
押してるかどうか教えてよ。
わからないんだよ。ちゃんと恋愛してるの初めてなんだ。
相手とちゃんと話したいけど
忙しそうだし、なにより、
なんて話せばいいかわからない。
だって要は私は結婚まで考えて
将来のプランをもとに、今何をするか考える。
それは私の考え方で、
それによって今逃げてもいいかな、とか、逃げずに踏ん張ろう、とか、思える。
けど男性にとってそれを言われるのは重いはずだ。
きっと彼はそう感じるひと。
腹八分で
がんばることはがんばって
それはなぜ?
一般的にそう言われているから、なんて、理由にならないの。
経験則だとしたら、私も持っているけど、
きちんと話し合って別れたことがほとんどないものだから、よくわからないわ。
ああ疲れてきた。
幸せを享受して、幸せの中でつらくない程度にマイペースにがんばることもできるよ。
幸せをご褒美のように考えて、めりはりつけてがんばる方がいいのかな。
どちらを望みますか。
どちらの先の未来を
そんなの、どういう恋愛をするか、みたいな話で
私がひとりで決めるべきことじゃないような
だってどちらも、正解なんてないし、間違いじゃないよね?
けど幸せをご褒美って
幸せは、この場合、もらうものじゃないよね?
むしろ与える方が
ちゃんと話したら、話し合ってくれるかしら。
少し、彼に余裕ができたら、
がんばって話してみようかな。
どんな恋愛をしていきたいですか。
私はどんな恋愛をしていきたいです。
ふたつ合わさないと答えにならない。
きっと恋愛ってそういうものだ。
とりま、就活はなんとなーくやりながら、
まず卒業自体がんばらないと届かないよー
書かないとうまくまとまらない気がしたから、書く。
ああ、こうやって書くのもしんどいな。
何をするのもしんどい。
気持ちは落ち着いているのだけど、
何かをするのがしんどい。
ずっとまどろんでいたい。
まどろんでいたい。
幸せすぎて。
このまま何も変わらないで。
時間が止まればいい。
現状の維持には努力が必要だ。
そう思うのに。
恋に依存してる。たぶん。
相手には言えないけど。言いたくないけど。
就活から逃避してるのかな。
だって嫌だよね。
他の人も嫌かもしれないけど、逃げたいかも、だけど
そんなの、他の人とか、関係ないよね。
今ここにある「逃げたい気持ち」は私のものだ
逃げて、逃げて、ここまで来た。
地元の人間関係から逃げて、
北大への受験から逃げて、
4年卒業から逃げて、
節制から逃げたときもあって、
部活も逃げてなんとかして
ずっと逃げてきた。
逃げることに関してはピカイチだ。
全力で逃げる。
この生き方でなくしたものはきっとあって。
今私は幸せだし。主に私は幸せだけど、
この生き方によって迷惑がかかるのは周囲で
たぶん初めて
本当に幸せだと感じていて
なくしたくないと思ってて
そうしたら、逃げちゃだめなのか、どうすればいいのか
わからなくなってるの。
だって逃げずに踏ん張ったことなんてないし
逃げてなくしたものに気づいたことも、傷ついたことも、そんなにないから
今までみたく逃げたらなくしますか。
どう、がんばったら、なくさずにいられる?
なんでそんな微妙な顔をするの。
なんでフィードバックしてくれないの。
ずっと一緒にいたい。そのためなら努力する。
そう思うのは私だけなの?
依存してるだろうか。
押しつぶしたくないから、
押してるかどうか教えてよ。
わからないんだよ。ちゃんと恋愛してるの初めてなんだ。
相手とちゃんと話したいけど
忙しそうだし、なにより、
なんて話せばいいかわからない。
だって要は私は結婚まで考えて
将来のプランをもとに、今何をするか考える。
それは私の考え方で、
それによって今逃げてもいいかな、とか、逃げずに踏ん張ろう、とか、思える。
けど男性にとってそれを言われるのは重いはずだ。
きっと彼はそう感じるひと。
腹八分で
がんばることはがんばって
それはなぜ?
一般的にそう言われているから、なんて、理由にならないの。
経験則だとしたら、私も持っているけど、
きちんと話し合って別れたことがほとんどないものだから、よくわからないわ。
ああ疲れてきた。
幸せを享受して、幸せの中でつらくない程度にマイペースにがんばることもできるよ。
幸せをご褒美のように考えて、めりはりつけてがんばる方がいいのかな。
どちらを望みますか。
どちらの先の未来を
そんなの、どういう恋愛をするか、みたいな話で
私がひとりで決めるべきことじゃないような
だってどちらも、正解なんてないし、間違いじゃないよね?
けど幸せをご褒美って
幸せは、この場合、もらうものじゃないよね?
むしろ与える方が
ちゃんと話したら、話し合ってくれるかしら。
少し、彼に余裕ができたら、
がんばって話してみようかな。
どんな恋愛をしていきたいですか。
私はどんな恋愛をしていきたいです。
ふたつ合わさないと答えにならない。
きっと恋愛ってそういうものだ。
とりま、就活はなんとなーくやりながら、
まず卒業自体がんばらないと届かないよー
0 件のコメント:
コメントを投稿