ミクシイのこんな心理テストをやったよ。
【 渡し舟の心理テスト 】
これはFBIでも使用されていた有名な心理テストです。次のお話を良く読んでから回答してください。
【 心理テストができるお話(問題) 】
あるところにA子とB男というカップルがいました。二人の家は大きな川を隔てた隣同士にあり、橋を渡って逢瀬をしていました。
しかし、ある日嵐による洪水で橋が崩れ、町中が大きな被害を受けました。A子は消息の掴めないB男が心配でたまらず、船を持っているS君の元に行き向こう岸に渡らせてくれないかと頼みました。するとS君は『この雨の中で命をかけていくなら500万はもらいたい』と要求します。A子にはそんな大金はありません。
そのとき、同じく船を持つM男が『君を抱かせてくれるなら行こう』と言いました。A子は悩んだ末、M男の要求を呑みました。
向こう岸に渡り、無事B男と出会えたA子。
しかしB男は彼女がどのようにしてここまで来たのかを知ると激怒し、別れを切り出してきました。「あなたを心配して、危険な川を渡ったのに・・・」A子は絶望し、毎日泣き暮らします。
そんな中、以前からA子を好きだったE君が彼女を心配し傍で励まし続けました。そして二人は結婚し、幸せになりました。
さて、この5人の登場人物を、『あなたが好きな順番』に並べて下さい。
【 登場人物の解説(答え) 】
この心理テストでは特に一番目と五番目が大事です。その日の気分で真ん中の順番は変化しますが、一番嫌いなものと好きなものは変わらないからです。
・ A子 愛情
・ B男 道徳
・ S君 お金
・ M男 性欲
・ E男 家庭
あなたの一番大切なものはなんでしたか?また一番ないがしろにしているものは?これから付き合う人に試して価値観を知るのも良いかも知れません。
E(家庭)>A(愛情)>S(お金)>M(性欲)>B(道徳)となりました。
私らしくて、何も疑問に思わないし、笑えない。
ただ弁解させてもらえるのなら、純粋に「好意」で考えたわけですよ。
私がどういう人間でありたいか、とか、どういう人間が理想と考えているか、とか、そういうのは置いておいたの。
そういうの考えちゃうと、もし自分がこの立場だったら、とか、もし私がこの現場を見ていたら、とか考えちゃうし。
そこまでいくともう、どの人にもきっと事情があったんだよ!って順序つけれなくなるからねー
だから純粋に、どういう人間が好きか、誰に「お前いい性格してるなぁ」って笑いかけることができるか、そこに焦点を当てました。
さらに1人1人に焦点を当ててみよう。記録として。
①E=家庭
彼は、すごくズルイよねぇ。
あとから出てきて美味しいとこ取り。
運が良かったのか、策略なのかまでは書かれてないけど。
どちらにしてもいいんじゃない?
ただの天然だとしても、最後にAを振り向かせたのは、それなりに魅力があったんだろうし、運も実力のうちだよ。機会を逃さなかったのが良いよね。
もし策略なら、そっちの方がいいと思うな!頭がいいよね!頭が良くて、その頭脳を、自分の欲求を得るために使う人間は好きだよ。※私に害がなければ。
②A=愛情
彼女は・・・愚かだねぇ。けど「私は彼女を笑えない」この意味、わかる人はわかるだろう。
愚かだけどいいじゃない。真っ直ぐだ。
唯一酷いな、と思ったのは、Bに振られたときに、相手を責めた点かな。Mに身体を渡した時点で、それは覚悟しなきゃ!もしくは・・・決してバレないようにする、とか。けど読んでる感じじゃ、きっとそんな策略はできないね。だったら覚悟すべきだったんだ。
けど最後には気持ち切り替えてEと幸せになったんだから、いいんじゃない?こんな女を好きになるEはすげぇなって、苦虫を噛み潰したような思いだけど、きっとそれだけの魅力がAにはあったんでしょうよ。
気持ちの切り替えの早さは必要だと思うよ。
③S(お金)=M(性欲)
・・・どーでもいいんだよね。物事を利害で考えるのは、まぁいいんじゃない。好きでも嫌いでもない。
2人は欲しいものが違っただけで、似たもの同士でしょ?
好意も不快もない。村人Aと変わらないよ、私にとっては。
④E=道徳
これは・・・これが最下位ってのが、私の問題だよなぁ。
Eは常識を持った人だと思うよ?けど純粋に好かないんだよ。
私が自分とAを重ねあわせるから、余計にそう思うのかもしれないけど。
個人的には、もっとスマートに振ってほしいですけどね。紳士的に。
けど彼にはAを罵倒する権利がある。
Aも辛い思いして来たんだな、とか思ったら、責めれんくない?・・・そういう間違った同情をするから私は色々間違えるのかな。
子供の頃に叱られなかったってのは、こういうことなんだろうか。
悪いことやったら、「ごめんね。お母さんが悪かったね。お母さんが育て方まちがったんだ・・・」って母が泣くんだ。
なんでやったの?とは聞かれたけど
あの頃は、自分でもわからなかった。
寂しかった。構ってもらいたかった。
あとから気づいたけど。
断罪できないんだ。
それは悪い。お前が悪い。
言えない。わからない。だって可哀想。
いい子でいなさいって言われたんだ。
悪い子はいないって言われたんだ。
わかんない わかんない
私は悪くていいから 私は悪でいいから
みんなみんな良ければいい 良い子ならいい
私が1番底なら 他の子はみんな上だ
なんで悪いって言えるの
悪いことって 決まってないじゃん
わかんない わかんない!
「本当に悪いことなの?」って問うべき疑問と
悪いって言わなきゃいけない、決まりきったことがあって
わかってるよ。理屈はもう。
けど、わからないんだ。
怖いんだ。
悪を悪と決めてしまうのが、怖い。
大丈夫!私 E>S>M>B>Aでした。普段から意識してる事と真逆www私もこの5人がそれぞれ自分の友達だった場合、どう思うかで判断しました。「好きな順」って結構曖昧な聞き方だよねぇ。E君ただの良いヤツじゃねーかw
返信削除